Registration info |
参加枠(学生枠) Free
Standard (Lottery Finished)
抽選枠(社会人枠) ¥1500(Pay at the door)
Standard (Lottery Finished)
前払い枠(社会人枠) ¥1000 (Pre-pay)
FCFS
謎のAI半導体メーカーによるドーナツスポンサー & 発表枠 Free
FCFS
当日スタッフ枠 Free
FCFS
発表者枠 Free
Standard (Lottery Finished)
LT発表者枠 Free
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: キャンセル頂いても払い戻しはできません |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
概要
Chainer・CuPyもv5.0.0が2018/10/25に新しくリリースされました!これを機会に今回もChainer Meetupを開催致します。
今回もいつものように、開発者から今までの開発過程や今後のロードマップを話していただく予定です。また、講演者の募集も行なっており、今のDeep Learningの現状を踏まえてChainer・CuPyや、 それら周辺技術についてお話いただけることを期待しています。
想定参加者
- Chainerに興味がある方
- Chainerを使用して開発や研究を行っている方
※ChainerやDeep Learningについての基本的な説明は行いません。
配信
以下のYoutubeチャンネルで配信を行います。
https://www.youtube.com/channel/UCtv1XmfSsw8CeZpGIUxn-hg
会場案内
会場: Preferred Networks 東京都千代田区 大手町1丁目6−1 大手町ビル3F 351区
アクセスマップ
東京メトロ丸ノ内線、千代田線、半蔵門線、東西線、都営三田線「大手町駅」直結
会場注意
Wifiはあります。電源タップはありますが、数に限りがありますので、電源が必要な方はご持参ください
タイムテーブル
時間 | 内容 | 発表者(敬称略) |
---|---|---|
13:00-13:30 | 開場 | |
13:30-13:40 | 挨拶・会場案内 | |
13:40-14:10 | Chainer・CuPy v5と今後のロードマップ | Preferred Networks 得居 |
14:10-14:40 | ハイパーパラメータ自動最適化ツール「Optuna」について | Preferred Networks 佐野 |
14:40-15:10 | ChainerでTensorCore (fp16) を使いこなす | NVIDIA 成瀬 |
15:10-15:20 | 休憩 | |
15:20-15:50 | v5の新モジュールDistributionを使ってみる | dhgrs |
15:50-16:20 | とあるAIスタートアップの勝手に技術提携 〜Chainer X ABEJA Platform〜 | ABEJA 藤本 |
16:20-16:30 | 休憩 | |
16:30-17:00 | Chainer向けChannel Pruningフレームワークの設計と実装 | DeNA 加藤 |
17:00-17:30 | Chainerを使って博士研究はじめました | samacoba |
17:30-17:40 | 閉会の挨拶 | |
17:40-19:00 | 懇親会 + LT発表 | |
チョコボールの個数を自動計測《Chocoball Detector》 | yoichi_t | |
iOSでDeepLearningやりませう | SatoshiTerasaki | |
ChainerRL Visualizer | sykwer | |
MultiprocessIteratorが有能な件 | Yutaka Nakano | |
Chainer2MPSNNGRAPH | udoooom | |
PDFマイニングのススメ 少しchainer | taichi-iki |
※ 途中退場可
参加費について
参加費はWelcomeフード、ドリンクおよび懇親会費に使用する予定です。 ※領収書は発行できません。
スポンサーセッション
今回もNVIDIA様にドーナツをご提供を頂きました!
発表枠
発表時間:1人30分 (質疑応答込み)
Chainerの活用事例等について発表していただける方を募集しています。
タイトルをフィードに記載してください(まだ未定の場合は、あとでご連絡ください)
発表して頂いた方はChainerのTシャツをお配りします! (コメント欄やDMでサイズをお送りしていただけるとピッタリのサイズをご用意できます)
LT発表枠
発表時間:1人5分程度
懇親会中にChainerの活用事例等について発表していただける方を募集しています。
タイトルをフィードに記載してください(まだ未定の場合は、あとでご連絡ください)
発表して頂いた方はChainerのTシャツをお配りします! (コメント欄やDMでサイズをお送りしていただけるとピッタリのサイズをご用意できます)
当日スタッフ枠
当日運営を手伝ってくださる方を募集します。 具体的な作業内容は、受付や会場準備などを想定しています。基本的には開始前に終わる内容がほとんどで、Meetupには集中して参加できるように配慮致します。また、もちろん初めての方大歓迎ですので是非ご応募ください。
応募後Chainer jpのSlackの #chainer_meetup08 にジョインをしてください
お手伝い頂いた方はChainerのTシャツをお配りします! (コメント欄やDMでサイズをお送りしていただけるとピッタリのサイズをご用意できます)
Presenter
Feed
2018/12/07 12:06
初めまして、LT希望で申し込みました。初参加でよければ、よろしくお願いします。 タイトル(予定)「チョコボールの個数を自動計測《Chocoball Detector》」
2018/11/04 14:56
@Swall0wさん はい、具体的には受付や会場準備などを想定しています。基本的には開始前に終わる内容がほとんどだと思いますので、Meetupには集中して参加できるように配慮致します。また、もちろん初めての方大歓迎ですので是非ご応募ください。